Wixの強みとは?
- 平川 亮二
- 2017年1月12日
- 読了時間: 3分

昨日、Wixをサービスの一つとして考えている会社様と打ち合わせをしてきました。
そこでWixの強みとして上げられるものはなんですか?と質問を頂きました。
よく聞かれることですが、再度自分なりに「Wixの強み」について考えてみました。
・デザイン性(表現力)が高い。
その会社様は某会社の国産型のCMSと併用にWixの利用を考えているということでしたが、正直その国産型のCMSのデザイン性は、昔ながらのテンプレートで2カラム・3カラムといったレイアウトしか出来ないもののようで、レイアウトに沿った綺麗なホームページは出来ると思いますが、見る人の目が肥えている時代に正直難しいと思ってしまうCMSでした。
前回の記事にも書きましたがWixには素晴らしいデザインテンプレートとご自身でデザインを作り込める白紙テンプレートが充実しているので強みの一つだと思います。
そのデザインテンプレートも随時新しいものが追加されている状況です。
・htmlなどの専門的知識がいらない。
もちろんhtml/cssなどの専門知識はあったほうが良いと思いますが、ホームページを運用する人にとって「簡単に更新が出来る!」と言うのが大前提になります。 パワーポイントのような直感的にできる「ドラッグ&ドロップ」でホームページの制作、更新が出来るのはWixの強みですね。
・唯一無二の「アプリマーケット」
Wixは基本機能の充実に加え、拡張性の高さが強みだと思います。
ユーザーにとって便利な拡張機能を250以上用意。用途に合わせてご自身のホームページの拡張が可能です。
アプリに関してはWix.comが提供しているものに関してはローカライズがほとんどされていますが、第三者アプリ開発企業が提供しているアプリは英語しか対応していないのもありますのでご自身の判断で利用してみて下さい。
・無料素材の豊富さ
ホームページの必要な写真などの素材って撮影すれば「負担」がかかり、依頼をすれば「費用」がかかります。Wixには「Wixフリー写真素材」という無料で利用できるフリー素材も膨大に用意されており、日々追加されています。
さらに一枚400円から購入できる「Bigstock写真素材」も合わせて利用することも可能です。
・顧客管理 個人的にはWix内で顧客管理が出来ると言うのも嬉しい機能だと思います。
意客様データの情報をcsvファイルでインポート・エクスポートも可能です。
そのお客様にメール配信も出来るのでまさにWixはCMSと言うよりWebの「ワンストップサービス」という言い方のほうがしっくりきます。
まだまだあげれば出てきそうですが、ADI(人工知能)に関しても今後Wixの強みの一つになると思います。
東京・神奈川でのWix制作・使い方・SEO対策などでお困りの方はお問合わせフォームよりご連絡下さい。